島根県 松江市「美保関灯台ビュッフェ」

2015年6月4日に放送された「なぜこんな突端に?日本の先っぽにある 絶品岬めしベスト4をあばれる君が食べ尽くす旅!」の紹介。

美保関灯台ビュッフェ

【2位】「美保関灯台ビュッフェ」
『いかめしまんぷくセット』
HP:http://mihonoseki-todai-buffet.jimdo.com/
価 格: 1750円
住 所:島根県松江市美保関町美保関1338-10



ポイント:【海抜73mの大パノラマ!
有名人も愛したイカ】


美保関灯台ビュッフェのいかめしまんぷくセット



「美保関灯台ビュッフェ」は世界の灯台100選の1つ、美保関灯台のすぐそば。目の前に雄大に広がる海と山。
与謝野鉄幹、与謝野晶子、高浜虚子など様々な俳人が愛したとのこと。

美保関といえば港の近くで天日干しされたイカの姿や数多くのイカ焼き屋台が立ち並び、観光名所になるほどイカが有名な町。
そしてそんな名物のイカを家庭の味で楽しんでほしいと、社長の姪が10年前から出しているのがいかめし。
ちなみに使うのは日本海産の肉厚なスルメいか。もち米を詰めています。

ご主人によると司馬遼太郎が「街道をゆく」という本を書くときに岬の突端を見に訪れ景色や景観を確かめて書いたのだそうです。

この場所にレストランがある理由は、元々灯台守が宿泊するスペースだったのですが、雄大な景色をたくさんの人に見てもらいたいためレストランに改装されたのだそうです。


【絶品岬めしベスト4!の一覧】

サブコンテンツ

スポンサードリンク

rakuten

SOHO

このページの先頭へ