青森県八戸市「海席料理処 小舟渡 (こふなと)」

2015年6月4日に放送された「なぜこんな突端に?日本の先っぽにある 絶品岬めしベスト4をあばれる君が食べ尽くす旅!」の紹介。

今回のルールは移動は公共交通機関のみ使いガイドブックに沿って移動。3日間でベスト4全店を制覇するというもの。

海席料理処 小舟渡 (こふなと)
【海席料理処 小舟渡】

【4位】「海席料理処 小舟渡 (こふなと)」
『二色生ウニ丼』
HP:http://www.kofunato.co.jp/ 
価 格:2900円
住 所:青森県八戸市鮫町小舟渡平10



ポイント:【驚き!海から50mの並際食堂
究極の獲れたて2色丼】




海席料理処 小舟渡 (こふなと)



海席料理処 小舟渡 (こふなと)

今の季節は干潮で潮が引いているが、冬場は波しぶきが打ち寄せ、お店と海の距離は0mになります。究極のオーシャンビューと八戸の新鮮な魚介を楽しめます。

使うのは5月15日に解禁されたばかりの八戸の名産ウニ。
大将が毎朝、目の前のウニ小屋から直接買い付けるウニは新鮮そのもの。
こちらはバフンウニとムラサキウニ2つの味が楽しめる贅沢な丼。

「なぜこんな場所で続けるのか?」
オーナーの山本徳彦店長に聞いてみると
「台風の時はもう3~4回は店を壊されちゃった。
その時たくさん励ましのメールとか連絡を頂きました。bpこういう所で食べて美味しかったと言われるのが一番うれしい言葉ですね。」

この突端の岬めしを支えていたのはお店を愛する人の熱い応援だったのでした。


【絶品岬めしベスト4!の一覧】

サブコンテンツ

スポンサードリンク

rakuten

SOHO

このページの先頭へ